-
- 2023.11.07
POLAの美容サービスのご案内
森永乳業株式会社 × POLAの商品や美容サービス
(ハンドトリートメント・肌バイタルチェック)をご提供します。
ご興味のあるサービスをこの機会にぜひご体感ください。
・11月8日(水)15日(水)20日(月)22日(水)
29日(水) 9:00〜12:00
・ご予約不要・参加無料
・場所:ジムルーム
<ハンドトリートメント>
約10分肘から手元までのハンドトリートメント<肌プランニング>
タブレットと専用の肌カメラを使用し、お肌を分析。
約20分で今のお肌と今後のお肌の傾向、
お手入れ方法までわかるポーラ独自の分析技術。 -
- 2023.10.05
- お知らせ
3ヶ月同窓会のご案内
対象:生後3〜4ヶ月頃の赤ちゃんとママorパパ
日時:10月17日 13:00〜14:00
定員:12組
内容:服の上からできるベビーマッサージ
お茶とおやつをたべながらのお悩み相談・おしゃべり会
参加費:¥500(チケット利用可)
準備するもの:母子手帳、普段のお出かけと同じ同じ月齢のお子さんやママ達と
ベビーマッサージやおしゃべりをしながら
日ごろの育児のあれこれをお話ししましょう♪
助産師が会の進行をさせていただきます🌱
みなさんのご参加お待ちしております🕊
※要予約制(当日予約可) -
- 2023.10.03
- お知らせ
POLAの美容サービスのご案内
森永乳業株式会社 × POLAの商品や美容サービス
(ハンドトリートメント・肌バイタルチェック)をご提供します。
ご興味のあるサービスをこの機会にぜひご体感ください。
・10月6日(金)11日(水)16日(月)23日(月)
25日(水) 9:00〜12:00
・ご予約不要・参加無料
・場所:ジムルーム
<ハンドトリートメント>
約10分肘から手元までのハンドトリートメント<肌プランニング>
タブレットと専用の肌カメラを使用し、お肌を分析。
約20分で今のお肌と今後のお肌の傾向、
お手入れ方法までわかるポーラ独自の分析技術。 -
- 2023.09.26
- お知らせ
インフルエンザワクチン接種のご案内
インフルエンザワクチン接種始まりました。
希望される方は受付・電話にてご予約をお取りください。
料金 4300円
-
- 2023.08.31
- お知らせ
写真ワークショップ 子どもの撮り方講座のご案内
開催日:10月23(月) 午後12時30分〜14時
※8名の定員になり次第締め切らせていただきます
参加費:1500円
場所:ジムルーム
対象:未就学児のお子様がいらっしゃる方、これからママになる方
持ち物:参加費、スマートフォン・カメラなど撮影できる機器をお持ちください
ハロウィンの衣装(お持ちの方)
ハロウィンのセットをご用意しております。
お子様と一緒に参加できます。
講座内で撮影されたお写真は1枚プリントしますのでお持ち帰りください。
-
- 2023.08.25
- お知らせ
POLAの美容サービスのご案内
森永乳業株式会社 × POLAの商品や美容サービス
(ハンドトリートメント・肌バイタルチェック)をご提供します。
ご興味のあるサービスをこの機会にぜひご体感ください。
・9月4日(月)21日(木)25日(月) 9:00〜12:00
・ご予約不要・参加無料
・場所:ジムルーム
<ハンドトリートメント>
約10分肘から手元までのハンドトリートメント<肌プランニング>
タブレットと専用の肌カメラを使用し、お肌を分析。
約20分で今のお肌と今後のお肌の傾向、
お手入れ方法までわかるポーラ独自の分析技術。 -
- 2023.08.24
- お知らせ
アフタービクスのご案内
【開催日時】毎週金曜日 11:15〜12:15
【対象】院長の許可がおりた方・1ヶ月健診後
【参加費】1,000円
【持ち物】Tシャツ、ジャージorスパッツ(動きやすい服装)、タオル
【内容】前半15分はベビービクスで、赤ちゃんとのスキンシップも行います。
産後に必要な有酸素運動と筋力トレーニングとストレッチを取り入れた、トータルエクササイズです。
音楽に合わせて動くことで、リフレッシュにも最適 -
- 2023.08.24
- お知らせ
3ヶ月同窓会のご案内
開催日 9月19日火曜日13時〜14時
対象者 出産から3〜4ヶ月の赤ちゃんとママ(またはパパ)
内容 ベビーマッサージ、0歳児の親子の関わり、おしゃべり子育て相談、茶話会
場所 ジムルーム
同じ月齢の赤ちゃんが集まる同窓会で
美味しい手作りスイーツを召し上がりながら
お悩みやご相談を助産師に相談できます。
皆様のご参加をお待ちしております。
-
- 2023.08.03
- お知らせ
POLAの美容サービスのご案内
森永乳業株式会社 × POLAの商品や美容サービス
(ハンドトリートメント・肌バイタルチェック)をご提供します。
ご興味のあるサービスをこの機会にぜひご体感ください。
・8月10日(木)17日(木)21日(月)31日(木) 9:00〜12:00
・ご予約不要・参加無料
・場所:ジムルーム
<ハンドトリートメント>
約10分肘から手元までのハンドトリートメント<肌プランニング>
タブレットと専用の肌カメラを使用し、お肌を分析。
約20分で今のお肌と今後のお肌の傾向、
お手入れ方法までわかるポーラ独自の分析技術。 -
- 2023.06.27
- お知らせ
お盆期間中の休診日について
盆期間中の休診日についてご連絡いたします。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、
ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
令和5年8月13日(日) 休診日
令和5年8月14日(月) 休診日
令和5年8月15日(火) 休診日
*受付時間外でも、当院に通院中の患者さまに限り
緊急の場合は診察いたします。電話でご連絡ください。
*8月の無痛分娩教室は8月7日開催となっております。
-
- 2023.05.09
- お知らせ
面会についてのお知らせ
2022年6月2日更新
マスク着用のお願い
厚生労働省より令和5年3月13日からは
「マスクの着用について、屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる」
との方針がでておりますが、
一方で「医療機関を受診する際や通勤ラッシュ時といった
混雑した電車やバスに乗る際などには、マスクの着用を推奨する」
などの方針も同時に決定いたしております
当院では引き続き皆様の安心・安全を考え、
「マスクの着用必須」「手指消毒」「検温」に ご協力いただきたく思います
皆様のご理解・ご協力程宜しくお願い申し上げます24時間面会可能・立会い可能・ご家族お子様の宿泊可能
*PCR検査の結果は必須ではありません
*当院でコロナ抗原検査(有料)を受けていただき、
陰性を確認後に院内にはいっていただきます
車内などの院外で検査を行います
初回面会は診療時間内にお願いします
詳細はお問い合わせ下さい外来の付き添い・院内見学・教室
*PCR検査の結果は必要ではありません
<その他の注意事項>
発熱・咳・鼻水などの風邪症状がある場合は、
内科受診をして新型コロナウイルス感染でないことを
診断していただいた上で、ご来院ください
当院では、症状のある方の検査は行なっておりませんのでご了承ください
また週数に関わらず、患者様、及び同居のご家族様は、
毎日検温して頂き感染防止にご協力頂きますようお願いいたします
ご同居の方が検査を受けている場合、結果がでるまでは
ご来院を控えてください
*コロナ感染症の状況によっては、制限をする可能性もあります -
- 2023.05.29
- お知らせ
教室・助産師外来・院内見学
2023年5月29日更新
こちらの予約システムよりお申し込みください。
・3ヶ月同窓会 第3火曜日 13:00~14:30
【対象】出産から3~4カ月の赤ちゃんとママ(またはパパ)
【内容】ベビーマッサージ、0才児の親子のかかわり、茶話会
・無痛教室 第2月曜日 13時〜14時
【内容】硬硬膜外麻酔分娩の留意点
「無痛分娩」はお産の痛みを和らげる方法
「無痛分娩」のメリット・流れ・時期などについて
・両親教室 第3土曜日 ①10:00~12:00 ②14:00~16:00
【対象】妊娠16週~ ※ご夫婦で参加ください
【内容】お産や産後のこと、産痛緩和マッサージ法、妊婦体験、沐浴・ミルク作り
・母親教室第1課 第1木曜日 13:00~15:00
【対象】妊娠10週~
【内容】妊娠中の栄養とすごし方、骨盤体操、母乳のこと、育児用品
・母親教室第2課 第2木曜日 13:00~15:00
【対象】妊娠16週~ ※パンツスタイルの服装でご参加ください
※自然分娩、無痛分娩予定の方は必須
【内容】お産の流れ、陣痛の話、ソフロロジー法
・母親教室第3課 第4木曜日 13:00~15:00
【対象】妊娠28週~
【内容】入院の目安、入院準備、産後のすごし方、
母乳授乳の実技(マッサージ・ポジショニング・ゲップの方法)
・個別栄養指導教室 毎週火曜日13時〜
【内容】・体重コントロール(BMI確認)
・食事バランスガイドについて
・妊娠期に必要な栄養・質疑応答
・さい帯血クラス 第3土曜日 13:15〜13:45
【内容】さい帯血について/保管施設について/保管プランについて/質疑応答
・マタニティビクス (妊娠16週目より)毎週金曜日 10時〜11時
・アフタービクス (妊娠6ヶ月〜)毎週金曜日 11時15分〜12時15分
・マタニティヨガ (妊娠16週目より)毎週金曜日 10時〜11時
・助産師外来 第1第2第4木曜日 第3火曜日10:00〜 11:00〜
【料金】500円 税込
【対象者】 妊婦・出産後1年くらいの間の方
【内容】 不安なことへのカウンセリング
精神面でのフォローやサポート
異常の早期発見と予防 外来での説明・指導内容のまとめ
・院内見学 *ご予約制となっております
<ご案内日時>毎週月曜日と木曜日
14:00〜16:30・30分に1組ご案内しております
-
- 2023.05.26
- お知らせ
3ヶ月同窓会再開と、母親教室1課の内容変更のお知らせ
【3ヶ月同窓会】
コロナ前に大好評だった、3ヶ月同窓会が再開します!
同じ月齢のお子さんやママ達とベビーマッサージやおしゃべりをしながら、
日ごろの育児のあれこれをお話ししましょう。
助産師が会の進行をさせていただきます。
要予約制(当日予約可)。みなさんのご参加お待ちしております。
対象:生後3〜4ヶ月頃の赤ちゃんとママorパパ
日時:毎月第3火曜日 13:00〜14:00
定員:10組 内容:服の上からできるベビーマッサージ、お茶とおやつをたべながらのお悩み相談・おしゃべり会
参加費:¥500(チケット利用可)
準備するもの:母子手帳、普段のお出かけと同じ
【母親学級1課の内容をバージョンアップしました!】
これまでの栄養の話や、妊娠の過ごし方、母乳のお話しに加えて、
育児グッズで知っておきたいアイテムを実物などを見ながら解説します!
また安産のために必要な、骨盤の歪みをとる体操も行っています。
出産間際の方も必見です!是非ご参加ください!
対象:妊娠10週(母子手帳をらもらった方)〜
日時:毎月第1木曜日 13:00〜15:00
参加費:¥500(チケット購入がお得です)
-
- 2023.05.09
- お知らせ
オンライン資格確認について
2023年4月21日から
マイナンバーカードを健康保険証としてご利用頂けるようになります
マイナンバーカードをお持ちの方は、 受付に設置してある顔認証付きカードリーダーをご利用下さい。
<ご利用について >
事前に「マイナポータルサイト」等で利用登録をお願い致します。
各種医療証(公費負担医療受給者証、乳幼児等医療費受給者証、
特定疾病療養受給証など)の資格確認は マイナンバーカードでは行えませんので、
原本をご持参下さい。 詳細は厚生労働省のホームページをご確認下さい。
-
- 2023.05.08
- お知らせ
ホームページをリニューアルしました
今後はこちらのホームページで、クリニックや診療に関しての情報を発信してまいります。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

お知らせ